世界初の百貨店、フランスの「ボン・マルシェ」。なぜ百貨店はデパートメント・ストアなのか??を考えます。 ...
もっと読む
カテゴリ:まじめ > 本の紹介
宝くじや競馬のお金が手元に残らない理由:行動経済学の"メンタル・アカウンティング"
なぜ人は偶然手に入ったお金を浪費してしまうのか。「メンタル・アカウンティング」について考えます。 ...
もっと読む
なぜ人は勉強をサボり借金・喫煙をするのか?:行動経済学の"現在重視バイアス"
なぜ人は返さなければいけない借金を安易にしてしまうのか。なぜ受験勉強をサボるのか。刹那的衝動を生む現在重視バイアスについて考えます。 ...
もっと読む
もうこんなにつぎ込んじゃったし...:行動経済学 "サンクコスト(埋没費用)"の呪縛
行動経済学の「サンクコスト」「機会費用」「損失回避」について考えます。なぜ人は損切りできないのか...?! ...
もっと読む
ソシャゲを続けるのは「人がやっているから」?!:行動経済学の"同調効果"
行動経済学の「同調効果」について考えます。ソシャゲを続けてしまう理由の1つは同調効果があるから。しかし「つながりを作れるゲーム」だから作れる未来があるはずです。 ...
もっと読む
行動経済学の"保有効果":あなたの500円のマグカップ、いくらなら売るか
手に入れるときと手放すときでは気持ちが変わる!行動経済学の「保有効果」について、マグカップの売買実験から考えます。 ...
もっと読む
なぜ土曜日午前だけの学校を半ドンというのか―午砲(ドン)の歴史
なぜ土曜日午前だけの学校を「半ドン」というでしょうか。長年の小さな疑問に迫ります。 ...
もっと読む
ゲーム クソデカ攻略本のすすめ②(あつ森、ブレスオブザワイルド)
ゲーム×ロマン=クソデカ攻略本。第2弾では「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」と「あつまれどうぶつの森」のおススメ本を紹介します! ...
もっと読む
ゲームの相棒 クソデカ攻略本のすすめ(マリオオデッセイ,ポケモン剣盾)
ゲームといえばぶ厚いクソデカ攻略本。マリオオデッセイとポケモン剣盾、ふたつのゲームのおススメ本を紹介いたします。 ...
もっと読む
修辞学の観点から「クソリプ」を考える
twitterの「クソリプ」はどうして起こるのか? 修辞学の視点からまじめに考えます。 ...
もっと読む
“散歩”の目的は「自分が人に見られること」
ステイホーム。でも人は外に出たがります。人はなんのために「散歩」をするのでしょうか。 ...
もっと読む