- 双子の父親になります
それっぽい言葉でいうと双子プレパパという状況です。
男女の双子なのでミックスツインズちゃんというらしいです。今日も奥さんのお腹をポコポコ蹴っていますが、そんなツインズちゃんと出会える日が今から楽しみです。
さて、初めての子育てが双子ということでプレッシャーが半端ない状況に置かれています。
コロナということもあり両親学級はオンライン開催、しかもそのオンライン開催にすら枠が足りなくて参加できない(オンラインなのに!)。
幸い隣県に育児経験豊富な義父母が居ますので大いに学ばせて頂こうと思いますが、とはいえやっぱり不安です。
そんなわけで子育て系Youtubeを見て雰囲気だけでも味わおうと思っているなか、見つけたのがアメリカ初の女の子の5つ子が産まれた家族に密着するドキュメンタリー「5つ子ベビー成長記:OutDAUGHTERED」です。

※画像はYoutubeよりキャプチャ
- イメージ通り、もう本当に大変な5つ子+長女の育児
言葉にすればこれだけですが、なんとか乗り越えてきた受験勉強や就職活動をもはるかに超える、自分がお世話をしなければ命を落としてしまう存在を育てていくという一大ミッションと向き合うにあたり、そのハードさを頭ではなく心で理解する必要があると判断しました。
それが出来ていれば、自分もしんどくてもゲームしたくてもサボりたくても仕事したくても、逃げずに奥さんと一緒に育児に向き合えるだろうと思ったのです。
「双子育児は記憶が消える」「3年は寝られない」など身近な方や体験談などで聞くことは多いのですが….
より解像度高くその光景を見たいと思ったとき、この5つ子ファミリーより良いものはないと思いました。何といってもお子さん6人いらっしゃいますからね。(長女ブレイクちゃん+5つ子)
たまひよの双子育児本(amazon)で読んだ「二人同時授乳」も衝撃でしたが、バズビーファミリーではそれを遥かに超える「五人同時離乳食」など超人的なムーブが繰り返されます。毎日。なんなら毎秒。
ただ、めっっっちゃくちゃ大変そうな感じが溢れ出ていると同時にたくさんの幸せに包まれていて、自分もこんな家庭を築けたらいいな、育児頑張りたいなと思わせてくれます。
Youtubeで無料で動画が公開されていますので、ぜひご覧になってみて下さいね。
きっとたくさんの癒しと「自分も頑張らねば!」というガッツを頂けると思います。
- バズビーファミリー(5つ子成長期)の動画を見る方法
TLCって聞いたことない・・何それ怖い!となりそうなところですが、
チャンネル説明にもある通り、BS/CSやケーブルテレビなどでおなじみのディスカバリーチャンネルのリアリティ番組(こういうドキュメンタリーみたいなやつ)の部門のことをそう言うらしいです。
シリーズ動画の1本目はこちら。ディスカバリーチャンネルがおくる、リアリティ番組専用チャンネル!波乱万丈な恋愛?!国際結婚?!仲良し家族?!ユニークな私生活?!アメリカ人のリアルなライフスタイルをお届け!週2本更新中!もっと観たい!という方はチャンネル登録をお願いします♪#ヤバい人特集#みんなヤバくてみんな良い<TLCについて>TLCは並外れて刺激的なリアルライフ・ストーリーを提供するリアリティ番組に特化したチャンネルブランドです。家族関係、ライフスタイルの変化やチャレンジ、人生の大切な瞬間などをテーマにしたバラエティに富んだ番組を通して、人の気持ちやユーモア、希望、人間関係を描写します。米国では約8,500万世帯以上で放送され、ゴールデンタイムの女性視聴において広告型ケーブルネットワークNo.1の人気チャンネルとなっています。また、ディスカバリーのグループブランドとして、世界中2億7,000万世帯で放送されています。
【5つ子 = 幸せも5倍】EP1 米国初の5つ子が誕生! | 5つ子ベビー成長記 です。
そして父親アダム、母親ダニエル、5つ年上のお姉ちゃんのブレイクとの8人家族。
この一本目の動画はすでに528万回も再生されていて、これは日本だけでの話ですから…世界中でとんでもない人数の方々がこの家族の成長を見届けていることと思います。
ムーミンファミリー、アダムスファミリー、そしてバズビーファミリーぐらいの順で有名な一家なのかもしれません。
基本的には一本目の動画を見たらYoutubeのおすすめでどんどん次が出てくるかと思いますが、TLC Japanさんのほうで再生リストの作成も頂いていますので、こちらからの視聴もおすすめです。
(Youtubeの機能で再生リストの保存=お気に入り登録も出来るかと思います)
※こちらから再生頂くと再生リストが開かれるかと思います
TLC Japanのチャンネル投稿によれば「22年3月いっぱい」は追加更新を予定しているとのことで、もう少しバズビーファミリーの日常を見届けることが出来そうです。ちなみに22年3月23日現在で25本の動画が再生リストには登録されています。
本編(?)はそのうちの21本になり、だいたい1本40分なので840分=14時間ぶんぐらいの動画があることになります。
もちろん広告も入りますが、これがいつでも無料で見られるなんてやはりYoutubeはすごい…!!!
- その後&現在のバズビーファミリーの様子も見てみよう
TLCの取材が終わった(?)今も楽しい毎日を過ごし、そして発信をしてくれています。
バズビーファミリーのYoutubeチャンネルの名前は「It’s a Buzz World」。
チャンネル登録者数200万弱を誇る、Youtube界屈指の人気チャンネルです。
5つ子は2015年生まれですので今は6歳。すっかり大きくなった5つ子ちゃんの日常が素晴らしいVLOGになっています。
もちろん全編英語ですが、なんかだいたい分かるのでぜひご覧ください。
アメリカでの暮らしを見ることで、逆に身近な日本の暮らしにも気づいたり…たくさんの気づきがありますね。
なおYoutubeだけでなくInstagramでも情報発信をしてくれています。
バズビーファミリーのInstagramと父アダムのInstagram、母ダニエルのInstagramと3種類のアカウントがあるので、ぜひこちらもチェックしてみて下さいね。
たまーーーに更新されるブログもありますが、YoutubeやInstagramのほうが内容としては頭に入ってきやすいかと思います。
TLC Japanの動画更新もそろそろ終わるこれからは一家のYoutubeやInstagramの更新がとても楽しみです。太平洋の向こう側で毎日奮闘している一家に元気を頂きながら、これから待ち受ける双子育児を頑張っていきたいです!!

ディズニー US 公式商品 トイストーリー バズライトイヤー 光る しゃべる 様々なアクション満載 トーキング アクション フィギュア 高さ約30cm DISNEY TOY STORY Buzz Lightyear [並行輸入品]