「ファミコン・スーパーファミコンのゲームが遊び放題のSwitvch Online」、活用できていますか??
\年間2,400円。遊ばなければもったいない!!/
レトロゲーム好きのにどねより
おススメゲームを紹介させて頂きます。
なおSwitch Online未加入の方は、楽天ポイントが約100ポイント戻ってきますので楽天ブックスでの1年券購入がおススメです。
———————————————————–
それでは、今回紹介させて頂くゲームは
『マリオのスーパーピクロス』です。

- 発売日:1995年9月14日
- ハード:スーパーファミコン
- 当時の定価:7,900円(クリアでSwitch Online 3.3年分元が取れる!)
- ジャンル:お絵描きロジック
- 黙々とできる度:★★★★★
- 説明書PDFはこちらから…マリオのスーパーピクロス (nintendo.co.jp)※WiiUバーチャルコンソール
有志のスーファミ当時のスキャン…Mario No Super Picross (Super Famicom) (oldiesrising.com)
- テレビでお絵描きロジック
ダイソーや本屋さんでおなじみ「お絵描きロジック(イラストロジック)」をテレビで遊べるゲーム。ピクロスは「ピクチャークロスワード」の略です。Switchなのでいつでもどこでも遊べます。
- 問題数 脅威の300問
ある意味、こうしたゲームは解いたら終わり。
Switch Onlineで無料で遊ばせてもらっている身としては別にそれでいいのですが、当時は税込8,000円する高級ゲーム。
というわけで問題数はなんと300問!存分にお楽しみください。 - BGMと効果音が最高
うまく言葉にできませんが「ピクロスのBGMにこれ以上の曲はない」という印象のすばらしい曲です。
どんなセンスを持っていればこの曲を当てはめようと思えるのか分かりませんが、3ステージぐらいやったらもうクセになります。
また「遺跡の石板を掘る」みたいな設定でゲームが進んでいくのですが、ピクロスを掘っていくときの効果音がBGMにピッタリ合っていてたまりません。どんどん進めたくなります。
⇒お絵描きロジックをやったことがある/なんとなく理解している方

おめでとうございます。
すでにルールを理解しているあなたにとって、いきなりイラストロジックの問題が300問贈られてきて「いつでも遊んでね!」と言われている状態です。
Nintendo Switchに突然スーパー暇つぶしモードが搭載されたようなものです。
ぜひ「Nintendo Switch Online スーパーファミコン」から起動してお楽しみください。
⇒お絵描きロジックをやったことがない方,ルールが分からない方

「自分関係ないかな~」と思っているあなた。
習うチャンスの到来です。
私もお絵描きロジックは小学生のときの学年別学習雑誌の夏の増刊号で覚えたのですが、娯楽の遊び方を覚えておくことは人生でとても役に立ちます。
一切電子機器が使えない驚異的に暇な場所などで大いに暇を潰してくれます。
この機会に覚えましょう。すぐ分かります。
私も小学生ぶりだったのでほぼ記憶がなかったのですが、
ものすごく小さいものから順番に始まりますので、違和感なく理解できます。

基本的にこのゲームではじめてお絵描きロジックをやる人向けに作られているのでデビューに最適です。
▼ピクロスの遊び方&操作方法
こちら先ほどの有志の方の説明書から引用させて頂きます。
プレイした印象だと、
説明書よりもゲーム内チュートリアルのほうが分かりやすいかな?と感じます。
まずは飛び込んでみましょう!!


▼一度はやってほしい!夢のオンラインピクロス(意味はない)
なんとこのマリオのスーパーピクロス、2人プレイができます。
スーファミの時期はファイナルファンタジーも2人プレイ出来たりするので、
そういうものだったのかもしれません。

もちろんお察しの通り、ピクロスを2人でやる効率上のメリットはほぼないですが
アイスクライマーやバルーンファイトを超える乱戦が確実に起こりますので
仲の良い友達とボイスチャットしながらお酒半分ぐらいでやるのがおススメです。
紙のお絵描きロジックは手で塗りますし、
その後の任天堂のピクロスシリーズも携帯機での展開が中心。
唯一無二のカオスオンラインピクロスが楽しめるのはSwitch Onlineだけ!(たぶん)
余談ですが、オンラインピクロスのようにダラダラしゃべりながら飲みながらゲームをするときは
スマホにDiscordやLINEを入れて、片耳ヘッドセットでボイスチャットするのがおススメです。

両耳だとゲームの音も聞こえにくいですし、家族とのやりとりも支障が出ますので(経験談)
平和な家庭生活&ゲーム生活のためにもぜひ片耳を!