印象に残る名キャラクターを作るのはとても難しいこと。
1つのコンテンツにおいて、代名詞のようなキャラクターが誕生するのは奇跡のようなものです。
「ポケットモンスター ソード・シールド」の追加コンテンツ「冠の雪原」において
その奇跡が起きました。
名キャラクター『ピオニー隊長』の誕生です。
とにかく輝きながら浮く
ピオニー隊長はたくさんの表情を見せてくれますが、
どれも共感しながらクスッと笑ってしまう、
チャーミングで好感度の高いものばかり。
ピオニー隊長は
「年頃の娘をもつパパ」
「すぐ要らんこと言うオッサン」
「いい加減なオッサン」
「はた迷惑なオッサン」





~発見!開かずの扉と 伝説の巨人伝説!!~

~目撃!大樹に集う 伝説の鳥伝説!!~
\伝説 豪華 3本立て伝説!!/
基本的に、この「冠の雪原」という追加コンテンツは
ピオニー隊長と一緒に藤岡弘、探検隊ごっこするゲームだと思って問題ないです。
探検隊シリーズ初のゲーム化説あります。


そして、隊長と共に追い求める
肝心の伝説のポケモンもめちゃめちゃかっこいいです。
ポケモンだという先入観を捨て、探検隊シリーズの新作だと思って
思いっきり前のめりのテンションで臨むと最大限楽しめます。
「ゲームのDLC(追加コンテンツ)ってやり込みの人向けでしょ??」と、剣盾をプレイしていてもエキスパンション・パスはやっていない方もたくさんいらっしゃるかと思います。
ですが、ポケモン剣盾の追加コンテンツは文字通りの追加コンテンツ!!
本編よりさらに濃い 名キャラクター「ピオニー隊長」とともに探検隊が楽しめます。
2,000円台の別のゲームだというぐらいの気持ちで、ぜひぜひ遊んでみて下さいね。
なお、このエキスパンションパスひとつで「鎧の孤島」も今回紹介した「冠の雪原」も両方遊べます。
さあ、ピオニー隊長に会いに!レッツ・ゴー!!!