前回の記事の続きで、ファミコンのミッキーマウスのゲーム
“ミッキーマウス 不思議の国の大冒険”を攻略していきます。
- このゲームの遊び方
同じファミコンでも前回攻略した「ガンデック」はNintendo Swtich Onlineの無料プレイで遊ぶことができ、令和3年の現代でも気軽に楽しむことができます。
しかしながら、こちらのミッキーゲームを楽しむ方法は
おそらく「ファミコンのカセットをどこかで入手」し
「ファミコンかドンキとかに売ってるファミコン互換機につっこむ」のみかと思います。
キャラゲーは権利などが難しいのか、
なかなかSwitch Onlineにも出てこないので今後もこの形のみかと思われます。
このゲームをクリアするのに最も高いハードルがゲームの入手かと思われますが、やってみたいなと思われた方はぜひメルカリや近所のフリーマーケットなどで探してみて下さいね。
- 強敵に勝つためのおきて「ドアのあたりは安全地帯」
実際に最終ステージのフック船長相手に
「幽波紋 ミニー」テクニックを使っている様子がこちら。

こちらも後半のステージではぜひ使っていきたいテクニックですが、
これを活用するためには「ミニー用ミックバスター」の入手が必須。
次回は攻略の難易度を激変させてくれる、
見落としがちなこちらのアイテムの入手について紹介していきます。