このブログを皆さまはもちろんご存じのことと思います。
スクウェア・エニックスがおくる大人気RPGシリーズ、ファイナルファンタジーの現時点でのナンバリング最新作『ファイナルファンタジー15』を。
それはもう色々言いたいこともありますけれど、無事に一本のゲームが世に出てくれたわけで素晴らしい話ですよ本当に。
私たちアラサーがFF7,8,9,10あたりを子供時代の素晴らしい思い出として記憶しているように、きっとZ世代の皆さまは黒塗りの高級車レガリアが壊れるシーンを青春の一場面として思い出にしていると思います。たぶん。
- FF15はNintendo Switchでも遊べる
スマホで出ていた「FINAL FANTASY15PE(※ポケットエディション)」のHD版ですね。
ブレイブリーデフォルトとか、光の4戦士とか、リメイク版FF3&FF4とか、そんな感じの等身でデフォルメされたキャラクターたちで遊べるゲームです。大筋は一緒なはず。
- FF15ってどんなストーリーだっけ…
というより、正確にいえばプレイ中もよくストーリーが理解できませんでした。
リヴァイアサンがどうとか言っているあたり(ヴェネツィアっぽいところ)とか、ノクトが空中をピュンピュン飛んでるのを見て、マジで何のために何をしているのか全く分からなかったです。
小学生の頃なら調べに調べたでしょうが、いかんせん年を重ね上手に生きるようになってしまいました。なんとなく分かったフリをしながら進め、分かったフリをしながらクリアしていきました。
ところが実際には全然分かっていないわけです。FF好きを名乗っておいてこれは恥ずかしい。FF15のストーリーいまいち分からないんだよな…とモヤモヤしたまま生きていました。
そんなある日、switchのSDカードにプレイ時のスクリーンショットが残っていることに気付きます。
ほぼ終盤のものしかなかったのですが、男4人が国を追われて車で走って王国を取り返すみたいな大筋は分かっているつもりなので、今回はこのスクリーンショットを参考にFF15のクライマックスを思い出し理解できるよう頑張りたいと思います。
ちなみに、本当にNintendo Switchに残っていたスクショを全部見てみますので、100枚越えのすごい枚数になってます。FF15のクライマックスをもう1度体験したいぞ!と思う方はぜひお付き合いください。
- スクショでFF15のクライマックスを追体験してみる

このツムツムみたいになってるのが主役のノクト君です。
ノクティスが本名でノクトがあだ名だっけ・・?

深海のリオのカーニバルみたいな人が出てきました。顔色が悪そうです。

場面変わってる…???
このイグニスはノクトのボディーガードみたいな感じの仲間で、何かがあって顔に傷がついてしまいました。何かがあって。

こういうミニゲームみたいなやつちょくちょく入るんですよ。

これは「くるまでブー」紹介記事で掲載したやつですね…!!!とにかく前に進みます。


「突破する」の中国系スマホゲーム感が半端ないです。

そう、黒塗りの高級車レガリアが壊れちゃうんですよ。ノクトがお父さんに貰った車です。

????

ノクトの手でした。


なんだろう。Bluetooth??

!!!思い出しました、指輪の力で特殊な魔法が使えるようになるんです。

何でしょうこれ。ライトアップされたブレスオブザワイルドの塔??

チュートリアル感がすごい

疲労感が伝わる背中です。
あんまり「ああ疲れた」って言わないですよねRPGで。

Facebook???

やさしい

これは「鉄巨人」ですね!!!FFの終盤でおなじみです。
どの作品でも結構強いんですけど、身体がでかいせいで1,2匹しか出てこれなくて意外と苦戦しなかったりします。とりあえずプロテス使っといたら大丈夫!!!


どうやらさすがにヤバイやつが居たようです。

ヤッバーー

これ、磔(はりつけ)にされてます???

そうですプロンプトです。
FF7のクラウドにそっくりですが彼はプロンプトです。
ラウ・ル・クルーゼとレイみたいな関係です。違います。



に、ニフルハイム・・・・!!!
FF7のクラウドの故郷はニブルヘイムだったはず。近い。
これはもしかして2つの作品が繋がっているのでしょうか・・?!
そうなればプロンプトにはJENOVA細胞が埋め込まれている可能性もあります。

どうやら「ここ」がニフルハイムのようです。

特攻の拓みたいになってきました。

興味ないね


プロンプトにはあんまりよろしくない過去があって、
だけどノクト含む仲間は「そんなこと気にしないよ!」みたいな流れでしょうか。
とはいえプロンプトはその十字架を背負って生きる近いを立てているようです。


エレベーターを上がったらモンスターが居た感じでしょうか。

何か探しています。


どうやらFFシリーズでおなじみのクリスタルを探し求めていて、ついにたどり着いたようですね。そんな話だったんだ。

ガヤ芸人のアーデンが騒ぎます。普通の人はクリスタルを触ることが出来ないようです。

やさしい

みんなと一緒です。

急にバハムート・・・???スクリーンショットを取り忘れている可能性がありそうです。

画像すっごい分かりにくいですが、手前にちっちゃいノクトが居て奥にめっちゃでかい大男が居ます。
このゴエモンインパクト級にでかい大男がバハムートなのでしょうか・・?

回想シーン・・?

懐かしい旅立ち

ヒロインだったはず。

アーデンさん。

キラリと光る指輪。

こちらノクトとお父さんですね。シルバーヘアーが印象的です。

ノクトがライフストリームに取り込まれます。

ワールドマップみたいなのが出てきて…
どうやらここからが「chapter10」のようです。終章かな??

読み込み中にナレーションみたいなのが出てきました。
仲間と再会し「力」も手に入れたらしいです。10年後・・・?10年経ったのか・・・?

髪型が変わっている・・・!

「真の王 その宿命」
…ということでいよいよFF15も最終局面に!!
- やっぱり画像が多すぎるのでいったんここまで
あまりにもスクショの枚数が多いため今回はここまでとし、続きは次回としたいと思います。覚えていれば。
次回・FF15クライマックスストーリー振り返り、ご期待下さい!!
ちなみにFFシリーズ、『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN(ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン)』という超かっこいい名前でのアクションRPGの新作が来週出るらしいです。ナンバリングのFF16も待ち遠しい..!!!
スクウェア・エニックス
2022-03-18
スクウェア・エニックス
2022-03-18