こんにちは、にどねゆうきです。
昔から、持っているアイテムのチカラを120%ぐらい引き出すのが好きです。
ゲームのガジェット話だと、
ゲームキューブには拡張パーツのゲームボーイプレーヤー(ゲームボーイができる)をつけたり、
コンポーネントビデオ出力(オーパーツ的にかなり高画質になる)をしたり。
繋ぐテレビが変わって同じく高画質なD端子ケーブルを使っている時期もありました。
(そして時代の流れで先にD端子ケーブルが消えコンポーネントケーブルに戻る)
コンポーネント出力なんて音声2本+映像3本+あまり1本で6本もケーブルつかうんですよ。
あまり使われなかったのか、後期生産型のゲームキューブだと機能自体がオミットされてます。
でも、そういうの使われない機能が好きです。
またWiiUを持っていないのですが、Wiiに中国ガジェットの安価なアップコンバーターをかませてHDMI出力したりしています。
なんの参考にもならない写真ですが、65型のテレビでもこれぐらいキレイに映ってくれ十分遊べます。
▲マリオテニスGC(なんと17年前、2004年のゲームですがまったく問題なく超キレイです)
▲チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮(wii)
元々のコンポーネントビデオケーブルの接続でもボヤッとした絵作りが気になっていましたが(特にPS版チョコボの不思議なダンジョンのクッキリした感じが好きだったので違和感)、HDMI接続すればとっても明瞭な画面で遊べます。
奥さんも結構そういうところがあり、いつも飲んでいるドトールのインスタントコーヒーの空き瓶は、うちで無洗米をストックしたり、お茶パックをストックしたり、ストレージの小分け要員として大活躍してくれています。
そんなわけで(どんなわけだ)、
うちにあるカラオケJOYSOUNDのUSBマイクをもっと活用しよう、
そしてカメラの三脚もマイクスタンドとして使えるようにしよう、
と考え実行したのが今回のお話です。
以前「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」の記事を書いたとき、マイクがなくても楽しいからとにかくダウンロードして無料開放日に遊んでほしい!ということをお伝えしたかと思います。
まあでも、何度かやっていて間違いなくめちゃくちゃ楽しかったので、
ついつい採点モードでも遊びたくなり、買っちゃいましたよね専用USBマイク。
近所のゲオでふつうに売られていたので買ってしまいました。
何ブランドかのカラオケマイクが売られていたので、コロナ禍で人気があるのでしょうね。私が買ったのはもちろんHORI信者なのでHORIさんのライセンス商品です。
(※需要でお値段が変動するようなのでご注意を…定価は3,278円です)
そして楽しくカラオケJOYSOUNDで遊んでいたのですが、
実はこのマイク、かなり高性能で雑音なども少なく、
ヘッドセットのマイクよりはるかに優秀なようなので、仕事で動画を作成するときやカメラOFFのWEB会議で使用していました。
こんな感じで、カメラの三脚に無理やりダイソーのクリップで挟んで使用していました。
(息を吹きかける音がかからないよう、マイクカバーの代わりにダイソーの椅子の脚用靴下を履かせています。これバッチリなのでおススメです)
しかしながら、この写真を上げてツイートをしたところ
フォロワーさんから
試しに手に持って正面から話してみたら、めちゃくちゃ音拾いました。ほんとだ・・!!!
WEB会議時の自分の声がでかすぎて気付きませんでした。
そうなってくると、適切な角度に出来るマイクスタンドがあればいいなという話になってきますが、
マイクスタンドってただの棒。
うちにはカメラの三脚や自撮り棒、3COINSのミニ三脚みたいなやつもいくつか転がっていて、これ以上棒が増えることはあんまりよろしくありません。
しかも三脚でしたら伸びるやつもGoProみたいなやつも短いやつも色々ありますから、これに取り付けられれば応用が利きます。120%三脚のチカラを引き出せます。
これは三脚にマイクをつけたいぞ...!!!
なかなか自宅でパーティーでもないと
こんな伸ばした使い方はしないかと思いますが、
こんな感じでカメラの三脚ねじがあるものなら、
どんなものでもつけることが出来ます。
(短いやつでも長いやつでも手持ちでももちろんOK)
ではどうすれば良いのかというと、話は非常に簡単です。
以上です。色々出ていますが、それぞれまず1,000円しないかと思います。
こちらが実際に購入したクリップ(右)と変換ねじ(左)になります。
まず、①のクリップについては私はTAMAというブランドのものを買いました。
型番でいうとUMH02というやつです。
よく学校とか公民館で使うような、U字型のスキマにマイクを通すタイプももちろん売っています。
つぎに②の変換ネジについてです。
さきほどのクリップ(ホルダー)の商品写真の下の方に大きめの穴が開いていたかと思いますが、この大きい穴がマイクスタンドのネジ規格です。
カメラの三脚はこれより小さいネジになりますので、この間を取り持つパーツが変換ネジです。
ここで紹介したものでなくとも、1/4インチ⇒3/8インチへの変換ネジを買えば大丈夫かと思います。
私はKCというブランドのものを買いました。かなりしっかりしていて高級感すらあります。
楽天を探すともう少し安いものもありました。(納期5月以降と書いてあるので注意)
今回つけていく三脚はいつも自宅・旅行で使っているもの。
たしか新婚旅行のときに買ったと思うのですが、短くしても長くしても使えますし、
一脚としても三脚としても使え、さらにミニ三脚としても使え、
GoPROもTHETAもスマホもデジカメも全てつけられる汎用性が好みです。(書いていて自分こういう道具が好きなのだなと改めて感じました)
こちらが短くしているときの三脚です。
自撮り棒としても使っているのでストラップつけっぱなしです。
先日ZOOM飲みで使ったので、スマホ専用のクリップがついています。
これを外してマイク用の部品と並べてみました。
マイク用の部品を袋から取り出すとこんな感じです。
あとはただネジを回すだけで、特に何も説明することもなく完成です。
カメラの三脚についているおかげで、90度角度を変えたりなどかなりアクロバティックな動きができますね。
マイクスタンドに比べるとカメラの三脚は安価でバリエーションも豊富。
いわゆるくねくね三脚みたいなやつと組み合わせても面白そうだなと思いました。
お近くのロフトや東急ハンズにあるかと思いますので、ぜひ探してみて下さいね。
一工夫して、身の回りのもので楽しいマイク&カメラライフを!!🎤📷
昔から、持っているアイテムのチカラを120%ぐらい引き出すのが好きです。
ゲームのガジェット話だと、
ゲームキューブには拡張パーツのゲームボーイプレーヤー(ゲームボーイができる)をつけたり、
コンポーネントビデオ出力(オーパーツ的にかなり高画質になる)をしたり。
繋ぐテレビが変わって同じく高画質なD端子ケーブルを使っている時期もありました。
(そして時代の流れで先にD端子ケーブルが消えコンポーネントケーブルに戻る)
コンポーネント出力なんて音声2本+映像3本+あまり1本で6本もケーブルつかうんですよ。
あまり使われなかったのか、後期生産型のゲームキューブだと機能自体がオミットされてます。
でも、そういうの使われない機能が好きです。
またWiiUを持っていないのですが、Wiiに中国ガジェットの安価なアップコンバーターをかませてHDMI出力したりしています。
なんの参考にもならない写真ですが、65型のテレビでもこれぐらいキレイに映ってくれ十分遊べます。
▲マリオテニスGC(なんと17年前、2004年のゲームですがまったく問題なく超キレイです)
▲チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮(wii)
元々のコンポーネントビデオケーブルの接続でもボヤッとした絵作りが気になっていましたが(特にPS版チョコボの不思議なダンジョンのクッキリした感じが好きだったので違和感)、HDMI接続すればとっても明瞭な画面で遊べます。
奥さんも結構そういうところがあり、いつも飲んでいるドトールのインスタントコーヒーの空き瓶は、うちで無洗米をストックしたり、お茶パックをストックしたり、ストレージの小分け要員として大活躍してくれています。
- カラオケJOYSOUNDのUSBマイクを有効活用しよう
そんなわけで(どんなわけだ)、
うちにあるカラオケJOYSOUNDのUSBマイクをもっと活用しよう、
そしてカメラの三脚もマイクスタンドとして使えるようにしよう、
と考え実行したのが今回のお話です。
以前「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」の記事を書いたとき、マイクがなくても楽しいからとにかくダウンロードして無料開放日に遊んでほしい!ということをお伝えしたかと思います。
まあでも、何度かやっていて間違いなくめちゃくちゃ楽しかったので、
ついつい採点モードでも遊びたくなり、買っちゃいましたよね専用USBマイク。
近所のゲオでふつうに売られていたので買ってしまいました。
何ブランドかのカラオケマイクが売られていたので、コロナ禍で人気があるのでしょうね。私が買ったのはもちろんHORI信者なのでHORIさんのライセンス商品です。
(※需要でお値段が変動するようなのでご注意を…定価は3,278円です)
そして楽しくカラオケJOYSOUNDで遊んでいたのですが、
実はこのマイク、かなり高性能で雑音なども少なく、
ヘッドセットのマイクよりはるかに優秀なようなので、仕事で動画を作成するときやカメラOFFのWEB会議で使用していました。
こんな感じで、カメラの三脚に無理やりダイソーのクリップで挟んで使用していました。
(息を吹きかける音がかからないよう、マイクカバーの代わりにダイソーの椅子の脚用靴下を履かせています。これバッチリなのでおススメです)
しかしながら、この写真を上げてツイートをしたところ
にどねゆうき丨✒ゲームブログ@sw32551おはようございます。
2021/05/06 10:40:08
テレワークでの動画作成時録音スタイル
(カラオケJOYSOUNDforSWITCHのマイク🎤) https://t.co/CLMRpF0Iyq
フォロワーさんから
というアドバイスを頂きます。「そもそもこのマイクは単一指向性という特性を持っていて、ある方向以外からの雑音を拾わないようにしているから、そうやって横から話したら(雑音扱いになって)全然声拾わへんで」
試しに手に持って正面から話してみたら、めちゃくちゃ音拾いました。ほんとだ・・!!!
WEB会議時の自分の声がでかすぎて気付きませんでした。
そうなってくると、適切な角度に出来るマイクスタンドがあればいいなという話になってきますが、
マイクスタンドってただの棒。
うちにはカメラの三脚や自撮り棒、3COINSのミニ三脚みたいなやつもいくつか転がっていて、これ以上棒が増えることはあんまりよろしくありません。
しかも三脚でしたら伸びるやつもGoProみたいなやつも短いやつも色々ありますから、これに取り付けられれば応用が利きます。120%三脚のチカラを引き出せます。
これは三脚にマイクをつけたいぞ...!!!
- カメラの三脚にマイクスタンドを取り付ける方法
なかなか自宅でパーティーでもないと
こんな伸ばした使い方はしないかと思いますが、
こんな感じでカメラの三脚ねじがあるものなら、
どんなものでもつけることが出来ます。
(短いやつでも長いやつでも手持ちでももちろんOK)
ではどうすれば良いのかというと、話は非常に簡単です。
①マイク専用のはさむクリップを買う(マイクホルダー)
②マイクの三脚ねじとカメラの三脚ねじを変換する部品を買う
以上です。色々出ていますが、それぞれまず1,000円しないかと思います。
こちらが実際に購入したクリップ(右)と変換ねじ(左)になります。
まず、①のクリップについては私はTAMAというブランドのものを買いました。
型番でいうとUMH02というやつです。
はさめればいいのでなんでも大丈夫なのですが、一応へたれなさそうなしっかりしたものを。 |
よく学校とか公民館で使うような、U字型のスキマにマイクを通すタイプももちろん売っています。
私はクリップのほうが汎用性がありそう(さらに使いまわしもききそう)と思いこちらを選びました。 | お値段ほぼ一緒なのでお好みでというところかと思います。
つぎに②の変換ネジについてです。
さきほどのクリップ(ホルダー)の商品写真の下の方に大きめの穴が開いていたかと思いますが、この大きい穴がマイクスタンドのネジ規格です。
カメラの三脚はこれより小さいネジになりますので、この間を取り持つパーツが変換ネジです。
ここで紹介したものでなくとも、1/4インチ⇒3/8インチへの変換ネジを買えば大丈夫かと思います。
私はKCというブランドのものを買いました。かなりしっかりしていて高級感すらあります。
楽天を探すともう少し安いものもありました。(納期5月以降と書いてあるので注意)
- 実際に三脚にJOYSOUNDのマイクをつけてみる
今回つけていく三脚はいつも自宅・旅行で使っているもの。
たしか新婚旅行のときに買ったと思うのですが、短くしても長くしても使えますし、
一脚としても三脚としても使え、さらにミニ三脚としても使え、
GoPROもTHETAもスマホもデジカメも全てつけられる汎用性が好みです。(書いていて自分こういう道具が好きなのだなと改めて感じました)
こちらが短くしているときの三脚です。
自撮り棒としても使っているのでストラップつけっぱなしです。
先日ZOOM飲みで使ったので、スマホ専用のクリップがついています。
これを外してマイク用の部品と並べてみました。
マイク用の部品を袋から取り出すとこんな感じです。
あとはただネジを回すだけで、特に何も説明することもなく完成です。
カメラの三脚についているおかげで、90度角度を変えたりなどかなりアクロバティックな動きができますね。
マイクスタンドに比べるとカメラの三脚は安価でバリエーションも豊富。
いわゆるくねくね三脚みたいなやつと組み合わせても面白そうだなと思いました。
お近くのロフトや東急ハンズにあるかと思いますので、ぜひ探してみて下さいね。
一工夫して、身の回りのもので楽しいマイク&カメラライフを!!🎤📷