ガジェット紹介

うちの男女双子新生児が喜んだおもちゃのご紹介(修正月齢0~1ヶ月)

男の子と女の子、せっかく両方いますのでそれぞれの反応を紹介します。
ゲームレビュー感想

【レビュー・感想・攻略】2001年のユニバ懐かしすぎだろ!21年前に戻れる「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・アドベンチャー」(GC)

クソゲーと言われがちなゲームキューブ黎明期の一本。その実はオトナ帝国のごとく2001年にタイムスリップできる、唯一無二の神ゲーです。
日記

吉野家が10年かけて開発した親子丼が旨すぎる

吉野家が10年かけて開発した親子丼が究極に旨すぎてブログ書きました。旨い、旨すぎる。旨い、あまりにも...!!!
ガジェット紹介

悲報】Canonのワイヤレステンキー電卓が販売終了に!代わりを探してみる

PC作業における最強アイテムの一つ「ワイヤレステンキー電卓」!!ところが調べてみると..なんと販売終了?!
ガジェット紹介

GoPro HERO10が充電できない・失敗するトラブル→あっけなく解決!!

買ったばかりのGoProHERO10が充電できない!失敗する上に発熱してアチアチに...悩んでいたのですがあっけなく解決しました。
日記

悩みに悩んだ双子用 横型 ベビーカー!選んだ理由と候補車種

悩みに悩んだ双子用ベビーカー!デュオスポーツ...ココロンツイン...ツインスピン...エアスピン...色々ありますが「エアバギーココダブルフロムバースEX」にした理由です。
YouTube

アメリカ初の女の子の5つ子!TLC Japan バズビーファミリーのドキュメンタリーが超面白い

さいきんすっかり夫婦でハマっているYoutube動画「アメリカの5つ子成長記(バズビーファミリー)」を紹介します。幸せも5倍!!
日記

映像の世紀のテーマ曲「パリは燃えているか」だけが16曲入ったCDがすごい

私は「映像の世紀」に心をとらわれてしまった人間なのですが、全16曲すべて「パリは燃えているか」のすごいCDを見つけてしまいました。トラウマを呼び覚ましましょう。
Nintendo Switch

派生作「チョコボGP」発売記念! PS版「チョコボレーシング」にありがちなことを振り返る

2022年、まさかのチョコボシリーズ新作が登場!!新作チョコボGPはチョコボレーシングの直接の続編ではないようですが、PS版を思い出したので久々にプレイしてみました。ありがちなことをまとめます。
Nintendo Switch

マイクラで海底神殿探検!待望のコンジットが動かない→解決した話

マイクラでついにコンジットを起動させ海底神殿へ突入!!苦労したポイントを共有します。参考になれば...
日記

新型コロナワクチン3回目(モデルナ→モデルナ→モデルナ)副反応がやっぱりしんどかった話

日記です。新型コロナウイルスワクチン3回目を接種してきました!今回こそ大丈夫...ということもなく、副反応がめっちゃ出ましたのでその記録です。
未分類

テレワーク三種の神器!三年目記念でオフィスチェア・WEBカメラ・イヤホンを買い替えたのでガジェット紹介💺🎧📷

ブログ1周年!そしてテレワーク生活は3年目に!!テレワークを支える優秀なガジェットたちを紹介します。
Nintendo Switch

続・完結編)switch版 FF15の終盤ストーリーを本体のスクショから頑張って思い出す&理解する

「悪い やっぱ辛えわ」までは何があったのか―― 正直振り返ってもよく分かりませんでした!振り返ります!いつかFF15飲み会がしたい。
Nintendo Switch

switch版 FF15の終盤ストーリーを本体のスクショから頑張って思い出す&理解する

FF15ってどんな話だっけ・・・?ゲーム終盤のスクリーンショットが本体に残ったので振り返ってみます!
APEX

思わず復帰!ApexLegendsの「コントロール」は即死初心者でも超楽しめる期間限定新モード!

APEXのコントロールが初心者勢にとっても優しく楽しいので記事書きました。
ガジェット紹介

PCゲーム用に1TBで4,800円Amazon激安外付けHDD(UnionSine)を買ってみた

謎の1TB外付け激安HDD、EpicStoreの無料ゲームを落としたくてやってみましたーっ!!!APEXもバリバリ動いて最高です。超おすすめです。
暮らしとお金

暮らしとお金コラム】所得税について考えてみよう―「給与所得控除」編

私たち会社員の強い味方!お上のご配慮「給与所得控除」について考えてみます。ありがたや...
暮らしとお金

暮らしとお金コラム】源泉徴収について考えてみよう

実はFP有資格者だったりするのでお金についての薄っぺらいコラムを書いてみます。今回は「源泉徴収」について。
ビジネス

本の紹介】気まぐれ消費者 ―最高の体験と利便性を探求するデジタル時代の成長戦略

デジタル化とモノの高品質化によって生まれた「無関心な消費者」。かと思えば突然パッと物を買ったりという「気まぐれさ」を持つ彼らへのマーケティングを考える1冊です。
ガジェット紹介

ガジェット紹介】Wiiを最新型TVに高画質でHDMI接続!Wii2HDMIを使ってみる

懐かしのwiiをHDMI接続するガジェット(なんと¥1,199!)を紹介します。ホントに後ろに挿すだけで超キレイ!最新テレビでもまだまだ現役で活躍できます。家族で遊ぼう!