日記 百貨店だいすき企画(後編)歴史にみる百貨店が成り立つために必要なもの 苦戦する地方百貨店。19世紀後半に急激に成長したアメリカにおける百貨店の歴史をみると、なぜ地方百貨店が成り立たなくなったのかが見えてきます。 2021.04.26 日記本の紹介
日記 百貨店だいすき企画(前編)世界初のデパートメント・ストア誕生の歴史 世界初の百貨店、フランスの「ボン・マルシェ」。なぜ百貨店はデパートメント・ストアなのか??を考えます。 2021.04.23 日記本の紹介
レトロゲーム 「ニューファミコン」というゲーム機 知っていますか? ニューファミコンは伊達じゃない!ほどでもない!でも超便利!!幻のゲーム機(?)ファミコンAV仕様を紹介します。 2021.04.19 レトロゲーム日記
日記 まじめ)ゲームは分断が広がる世の中での救世主かもしれない 経済資本・文化資本の壁を乗り越えた趣味「テレビゲーム」は、世界分断危機のなかでの救世主になれるかもしれません。 2021.04.09 日記
ガジェット紹介 映像音楽雑誌ストレージの「サブスク契約」をぜんぶ辞めた話 ネトフリやLINEミュージック等、継続してたサブスクぜんぶ辞めました。代わりに図書館とNHKとNASをフル活用してセルフ始めました。 2021.03.30 ガジェット紹介日記